社長目線の社員教育なら モチベーション・アップ株式会社

社長目線でポスター、セミナー読本をこだわって提供しております。モチベーション・アップ株式会社〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-37-3F/TEL.03-5951-0671 FAX.03-5951-0672
毎月1回集中学習!仕事力が上がるマンスリー映像講座
管理職コース全社員コース
 
管理職コース(毎月10分間の講義映像が届きます)
部下が正しく理解できる伝え方をする

  • ・言っただけで満足するな!正しく伝えるまでが管理職の責任だ!
  • ・伝わらない原因を部下のせいにしていないか?原因はあなただ!
 
新しいやり方や考え方を受け入れる

  • ・変化を拒むのは、成長意欲が低いからだ!マンネリ化するな!
  • ・こだわるべきなのは結果だ!時代遅れの考えに固執するな!
 
社長が苦手なことをフォローする

  • ・社長が得意なことに集中できる環境づくりも管理職の仕事だ!
  • ・苦手をフォローしてくれる管理職は、社長から信頼されるぞ!
 
ズレた指導が部下の意欲を失わせる

  • ・あなたの実務力を基準にするな!部下の実務力の限界を考えよ!
  • ・部下の短所を指摘するだけではダメ!具体的な改善策を指導せよ!
 
社長に同じことを何度も言わせない

  • ・なぜ、全力でやってもいないのに、「できない」と言い切れるのか?
  • ・やりたくないことから逃げる口実を、作っているだけではないか?
 
他部門の社員とも進んで協力する

  • ・管理職は全社最適の視点を持て!自分最適の視点では管理職失格だ!
  • ・部門という壁に固執して、ムダを増やす管理職は会社を赤字にするぞ!
 
 
全社員コース(毎月5分間の講義映像が届きます)
キレイな職場をつくる

  • ・会社のモノは会社の大切な財産!キレイに使うのが鉄則!
  • ・汚れたり散らかっていたりするのを見て見ぬふりするな!
常に前向きに仕事をする

  • ・後向きの意識が態度や発言に出ていないか?まわりは見てるぞ!
  • ・気が乗らない仕事も前向きな気持ちに切り替わる口ぐせとは?
つもり仕事は絶対にしない

  • ・できているかどうかを決めるのは、あなたではなく相手!
  • ・「やり切った!」と自信を持って言い切れる仕事をしよう!
適切な言葉づかいをする

  • ・仕事に適した丁寧な言葉づかいで、相手に好印象を与えよう!
  • ・イライラの感情に要注意!乱暴な言葉づかいをしていないか?
同じミスをしない

  • ・ミスをしてしまったら、素直に自分の非を認めて改善しよう!
  • ・面倒がらずに確実にチェックする自分になる!そのコツとは?
感じが良い電話対応をする

  • ・電話に出たあなたが会社の代表だ!会社の評判を下げていないか?
  • ・たらい回しや長時間の保留にすると、お客様をイライラさせてしまう!
 
【料金体系】管理職コースと全社員コースそれぞれ

月額料金
(税別)

DVD配送版
※DVDが宅急便で毎月届きます
7千4百円
(税込 8千1百4拾円)
メール配信版
※動画がメールで毎月届きます
7千4百円
(税込 8千1百4拾円)

●ご契約は1年間(月1回お届け×12回)です。初回のお届けと一緒に年間料金のご請求書をお送りします。
2年目以降は中断のご連絡がない場合は自動更新となります。

■送料・お支払いについて
  • 送料は無料です。
  • お支払いは銀行振込(後払い)となります。商品とともに請求書を同封しておりますので、指定期日までにお振り込みください。
  • 万が一商品がお気に召さなかった場合は、商品ご視聴後でも遠慮なくご返品ください。
  • 特定商取引法に準ずる表記はこちら
 
<マンスリー映像講座に関するお問い合わせ>
TEL:03-5951-0671 小林・中村まで
疑問点など、お気軽にご連絡ください!
こばやし
 
お申し込み 予告なく内容の改善と種類の変更を行う場合がございますので
ご興味ある教材は今お申し込みください。
は入力必須項目です。
・お申し込みの数量を入力してください。
お支払い方法 ご契約時、年間料金一括払い
銀行振込(後払い)※代引きはありません。
お申し込みコース マンスリー映像講座 12月講義開始

 どちらかをお選びください
メールアドレス
例)user@motivation-up.co.jp
※メール配信版は、こちらに配信します
お届先名
例)モチベーション・アップ株式会社
部署
例)営業部、総務部
役職
例)代表取締役社長、部長、主任
お名前
例)○山 △男
郵便番号   例)171-0022
都道府県 ※クリックしてお選びください
住 所
例)豊島区南池袋3-18-37 WAVEビル3階
電話番号
例)03-5951-0671
FAX番号
例)03-5951-0672
備考欄
[アンケート] 今回、何をご覧になって、お申し込みいただきますか?
メールを見て 日本経済新聞で知って 日経産業新聞で知って
日経MJ(流通新聞)で知って 日経ビジネスで知って  日経トップリーダーで知って
商工会議所の会報で知って 中小企業家しんぶんで知って
FAX案内を見て 郵送案内を見て 商品同封案内を見て
ヤフーで探していて グーグルで探していて 展示会・見本市で知って
知人に薦められて
*お礼のお電話をしたいのでお差支えなければ、ご紹介くださった方のお名前を教えてください。
例)株式会社□□の○○社長
 
(C)モチベーション・アップ